A PIECE OF LIBRARY
リネンのオープンカラーシャツ
先日ご紹介したCharpentier de Vaisseauの上質でしなやかな風合いの
ベルギーリネン素材を使用した、オープンカラーシャツ。
リラックス感のあるシルエットに小さめに施された襟元が上品な印象で
ラフ過ぎず、すっきりとしたバランスが良い一着です。
オープンカラーにせず、ボタンを閉めて着ると小さな襟が現れます。
コットンベストと合わせて着てみました。
【Charpentier de Vaisseau】Silas 24,200円(リネンシャツ)/White/Size1
【R&D.M.Co-】HIGH COUNT COTTON WAISTCOAT 33,000円
【Charpentier de Vaisseau】Barba Co/Li Drawstring Pants 27,500円/Navy/Size1
(コットンリネンイージーパンツは近日紹介予定です。)
【warang wayan morocco】マルシェラインバスケット 6,930円 /ゴールド/L
5分袖の肘が隠れるサイズ感も嬉しいポイントです。
寒暖差のある季節に大変重宝する薄手のコートと合わせました。ご旅行などにもお勧めです!
【R&D.M.Co-】GARMENT DYE OPEN WORK COAT 66,000円/Gray/SizeF
ボタンを開けてサッカー地のロングスカートと合わせました。
【Charpentier de Vaisseau】Silas 24,200円(リネンシャツ)/White/Size1
【A PIECE OF LIBRARY】ラフギンガムパークスカート 24,200円/BLK/SizeF
【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンVカーデ 20,900円/A.GRY/Size1
【Sashiki】RA564 ラフィアキャノチェ 25,300円
さらっとした肌触りに程よいハリ感がありながらも着込んでいくうちに
豊かな風合いが増していき美しいリネンの表情になっていきます。
色違いのネイビーやライトグリーンもお勧めです。
是非お試し下さい。
Coordinate: SUGIYAMA(store room) / 159cm
4月の新潟伊勢店
A PIECE OF LIBRARY 阪神梅田本店・新潟伊勢丹店のスタッフが
おすすめアイテムを毎月ご紹介いたします。
今週は新潟伊勢丹店のおすすめです。
暖かい日が続き、軽やかな素材のお洋服を着たい季節になりましたね。
今回はこれからの季節にぴったりなフレンチリネンハウスワンピースをご紹介致します。
麻100%の軽やかな着心地のジャンパースカートは、インナーによって雰囲気を変えてお楽しみいただけます。
プラチナリネンデイジーブラウスMINTのきれいなカラーを合わせて大人可愛いコーディネートに。
【A PIECE OF LIBRARY】フレンチリネンハウスワンピース 31,900円 Navy・Size#1
【A PIECE OF LIBRARY】プラチナリネンデイジーブラウス 23,100円 Mint・Size#1
フレンチボーダーロワイヤルTでカジュアルにデイリー使いもおすすめです。
太めの肩ひもや大きめのポケットがアクセントになっていて軽やかな着心地のジャンパースカートです。
ぜひコーディネートに取り入れてみて下さいね。
【A PIECE OF LIBRARY】フレンチボーダーロワイヤルT 12,100円 Navy・Size#1
Staff: 163㎝
【入荷予定のおすすめアイテム】
【A PIECE OF LIBRARY】ジェントリーガーゼサニーブラウス 16,500円
一枚着でも様になるジェントリーガーゼサニーブラウスが入荷予定です。
体に張り付かないラインが気持ちの良いブラウスです。ぜひ店頭でご覧下さいね。
フレンチリネンハウスワンピースとお勧めアイテム
今日はまた気温が上がりましたね。
よく行く蕎麦屋で迷わず冷たいそばを選び、
いつも間にかお風呂上りのひんやりとした感じもなくなりました。
気温が低く実感が沸かなかった半袖シャツや軽い素材のリネンアイテムの触りが一気に増えてきます。
あれば毎シーズン選んでしまうジャンパースカート。
今年はワークテイストの要素も加わり甘さを抑え、スッキリと着こなせるのも最大のポイントです。
A PIECE OF LIBRARY size1を着用 159cm
人気のモナミブラウスをシルクオーガンジーを使用し制作した新しいブラウスが登場しました。
store roomでは着用カラーのネイビーが人気です。
【A PIECE OF LIBRARY】シルクオーガンジーモナミブラウス 25,300円/NVY
【A PIECE OF LIBRARY】フレンチリネンハウスワンピース 31,900円/BLK
【A PIECE OF LIBRARY】ヴィンテージウェザーワーカーパンツ 25,300円/KHA
【KIMURA`】Egyptian COTTON SOCKS 2,420円
自分では見えないけれど後ろのデザインも素敵です。
太目の肩ひもも実用的で疲れません。
パンツなしでスッキリとサンダルで合わせて。
以前紹介したリネンデニムと同じパターンのヴィンテージウェザーワーカーパンツもかなり頻度が高く愛用しています。
【A PIECE OF LIBRARY】ヴィンテージウェザーワーカーパンツ 25,300円
【warang wayan morocco】革縁革手マルシェバスケット 浅型 6,160円/ホワイト
ボトムインでスッキリと言いたいのですが…
やはり50を過ぎたあたりから下腹部が何もしないと痩せませんね。
ボトムインはもう少し痩せてからとします。
そんなカーキのボトムにも良く合う赤のブラウスを着てみました。
店頭に並び始めた5、6分袖のロイヤルコットンサニーブラウス。
ソフトな風合いもありつつもちょうどいいハリ感のある素材でこれからの時期にお勧めなブラウスです。
トマトのような暖かみのあるレッドに惹かれてしまいました。
今回、袖を一折りしています。
【A PIECE OF LIBRARY】ロイヤルコットンサニーブラウス 25,300円(近日中に紹介予定です)
【A PIECE OF LIBRARY】ヴィンテージウェザーワーカーパンツ 25,300円
【warang wayan morocco】革縁革手マルシェバスケット 浅型 6,160円/ブラック
日傘、カゴバックなどもお勧めです!
是非お試し下さい。
Coordinate: SUGIYAMA(store room) / 159cm
軽やかで涼し気なシルクオーガンジー
さらりと軽やかな肌触りが心地良いシルクコットンのオーガンジー素材。
優しい透け感は、程よい抜け感のある軽やかな旬な装いに。
この透け感が新鮮で、この春夏のおすすめシリーズのひとつです。
カラーは清潔感のあるホワイトや優しいピンク、シックなネイビーは透け感は上品で爽やかです。
着こなしのポイントになり、大人っぽく落ち着いた印象で着用いただける3色。
ふわっとたシルエットが甘くなり過ぎず、大人のカジュアルにもきれいめにもぴったりで、
お店でも人気のシリーズです。
【A PIECE OF LIBRARY】シルクオーガンジーローラブラウス 30,800円
シルクコットン素材のオーガンジーを使用し、透け感が涼しげなブラウス。
襟元、背中ヨーク下、アームホールにギャザーがたっぷりと施され、
ふわんりと優しいシルエットが魅力です。
ゆったりとしたサイジングで流れるような柔らかなラインが美しく、
たっぷりとしたお袖も着こなしのポイントに。
ヒップが隠れるくらいの長さは身体のラインを拾わない絶妙なシルエット。
涼しげな透け感は奥行きのある表情があり、レイヤードをお楽しみいただけるデザインです。
インナーにはプリントのロゴTなどの組み合わせがこの春夏のおすすめですよ。
【A PIECE OF LIBRARY】シルクオーガンジークレアブラウス 28,600円
きちんと感のあるクラシカルな雰囲気とオーガンジーの上品な透け感の調和が美しいブラウス。
光を受けて涼し気な表情を見せるオーガンジー素材は、いつものスタイルに
軽やかさをプラスしてくれますよ。
スタンドカラーに、並んだクルミ釦、前ヨークのディテイールが甘さを抑え、
ふんわりと膨らむ5分袖、ほんのりとした透け感が上品!さり気なく着こなしに華やかさを添える一枚です。
ヒップが隠れるくらいの長さは身体のラインを拾わない絶妙なシルエット。
程よい着丈で様々なボトムスと相性の良さも魅力です。
【A PIECE OF LIBRARY】シルクオーガンジーモナミブラウス 25,300円
人気のモナミブラウスもオーガンジー素材になるとまた違った雰囲気に。
さりげなく肌が透けるオーガンジー袖が、甘すぎない大人の魅力を演出してくれます。
少し立ち上がったスタンドカラー、襟元や袖にギャザーが施され、
程よいボリューム感のあるお袖は、女性らしさを引き立てます。
後ろ姿も美しく魅力的で気分があがりますね。
甘くなり過ぎず、大人のカジュアルにもきれいめにもぴったり。
デニムやワークパンツでラフに、またスカートでフェミニンに合わせてみてり、
幅広いスタイルが楽しめますよ。
動くたびにふわっと風が抜け、暑い季節も気持ちよく過ごしていただける
シルクオーガンジーシリーズ。
シアー感と上品な光沢は、この春夏の上品なカジュアルスタイルにおすすめです。
各店舗でご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいね。
TERA
かっこいいウティのジャケット
ここ数日で気温が随分高くなり5分袖やオーガンジーといった軽い生地のブラウスなどが
店頭でも動き始めています。
まだ朝、夕は寒暖差があり1枚で出かけるのは不安です。
薄手のコートやジャケットなどお持ちの方が多いかと思いますが
シャツのような軽さと双糸のラミーで織られた拘りのある生地を使用した
特別感のあるジャケットはいかがでしょうか。
本日は人気のドットワンピースやバスクシャツと合わせて着てみました。
1920~30sにフランスのパーソナルオーダーされたハンティングジャケットを
更にOUTILらしくリメイクされた一着で所々のディテールがたまらない1枚です。
ブラックのワンピースと合わせるとよりデザインがハッキリ見えます。
ヒップが隠れる長さがありつつもロングワンピースといった長さがある物でもバランスが取れてしまいます。
背中部分にゲームポケットもあります!
【OUTIL】VESTE GOULT 70,400円 INDIGO/Size0
【A PIECE OF LIBRARY】クラシックデコールドットワンピース 37,400円 size1
【Charpentier de Vaisseau】Blaise 27,500円(パンツ)
【NOVESTA】MARATHON TRAIL WHITE 26,950円
【warang wayan morocco】マルシェラインバスケット SV/SizeF 5,600円
【OUTIL】ECHARPE CAP-D’AIL 16,500円(バスケット中のショール)
ワンピースをバスクシャツへ変えて
【OUTIL】TORICOT HABAS 25,300円 OFF×IMPERIAL BLUE/Size0
人気のバスクシャツですが首回りがやや狭くなり1枚でも着られるタイプが増えました。
色違いのベージュ系もお勧めです。
是非お試し下さいませ。
Coordinate: SUGIYAMA(store room) / 159cm