Monthly Archives: 2017.11
大人ネイビースカート
11月も後1日・・・
毎年同じ事を言ってますが早い。
先日2018SSアクセサリーの展示会やオールドマンズテーラーの展示会へ山梨へ行って来たのも
随分昔のように感じられて。
12月はもう少しじっくり過ごそうと思う。
本日の着こなしは春夏人気だったカーゴスカートと同型タイプのご紹介です。
Coordinate: DECO(store room) / 159cm
いつもの着こなしに赤のニットを合わせて
【a piece of Library】グランカーゴスカート 16,740円
2017SSの2月19日 にご紹介したユニバーサルスカートと同じデザインです。
古くからミリタリー用の素材として使用されている織物を使用。
春夏に出た生地より厚地ですがオールシーズン楽しんでいただけます。
今回はネイビーが登場。
【a piece of Library】カールニットジャケット 22,680円
【a piece of Library】ペルーコットンボーダーT 12,960円
インしてベルトをするとスッキリな印象に。
ヒップ周りもゆったりしているので体のラインをきれいに消してくれます。
カットソーを出してもバランスが崩れないので雰囲気を色々と楽しめます。
本日着用R&D.M.Co-の新作のルーズタイツです。合わせが同色なので明るいカラーを選びました。
シャンブレーシャツとスエット
【 SEIRYU & Co. 】オーセンティックシャンブレーシャツ 18,360円
【a piece of Library】サープラスラフスウェット 10,260円
両脇ポケット付きです。
ゆったりなデザインと合わせて
ゆったりとしたニットと合わせてもバランスが取れるので嬉しい!
【a piece of Library】カールニットタートル 19,440円
【a piece of Library】オースチンフードコート 48,600円
【a piece of Library】アースリングVプルオーバー 15,120円
春夏はサイズ1を、今回はゆったり履きたくてサイズ2を着用しました。
小柄な方やスッキリと履く場合はサイズ1がお薦めです。
とても動きやすくスッキリ見せてくれるスカートです。是非挑戦してみて下さい。
MUCUから来年のカレンダーが届きました
ついこの間まで「暑いですね~」なんて話していたはずなのに、
気が付いたらもう秋から冬になり、今年も残りあとわずか。
MUCUより毎年ご好評いただいておりますカレンダーと新作の手帳が届きました。
一年間何度も目を向け、一緒に過ごすカレンダーは気に入ったデザインのものを大事に使いたいですよね。
MUCUのアイテムは、素材の持つ特性を最大限に活かすものづくりが、長く、大切に使っていただけます。
【MUCU】 Wall Calendar – DAYS ¥2.000+tax
背の部分に麻布を使用した、書き込みもできるシンプルな壁掛けカレンダー。
麻布はひとつひとつ手張りで加工してあります。
美しい書体と書き込めるシンプルなデザインは、どんなお部屋のテイストにも合わせやすそうですね。
【MUCU】Clamp Calendar Teak ¥3.200+tax
個性豊かな木材をベースに、真鍮製のクランプでカレンダーを固定するデスクカレンダー。
クランプを好みの位置に留めたり、カレンダー以外にもメモやお気に入りの写真などを挟んだりと、
自由度の高さも魅力です。
【MUCU】Clamp Calendar Refill ¥480+tax
リフィルも別売りで毎年販売しているので、ずっとご愛用できるのも嬉しいです。
【MUCU】 Leather Ringnote – Schedule ¥3.800+tax
植物タンニン鞣しの本革を使用した、方眼ベースのウィークリーダイアリー。
使い込むほどに革ならではの深い味わいに育っていきます。
リング式ですが中紙を入れ替えてくれるサービスもあり、長く使い続けることができます。
中紙には筆記性に特化した紙が使用され、書き味もなめらかです。
保管に便利なポケットや開き防止のバインディングカードなどが付属されています。
一年間、大事に使えるカレンダーや手帳にMUCUのアイテムはいかがでしょうか。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
TERA
暖かさを届けてくれるアイテム
帽子に手袋など、着こなしにプラスして楽しめるのが冬の醍醐味。
スコットランドから暖かなミトンと帽子が届きました。
【GLEN GORDON】グレンゴードンは1845年、スコットランドの
小さな町スチュワートンで設立し、100%ウールの帽子、マフラー、グローブを主に生産しています。
【GLEN GORDON】GEELONGORA FINGERLESS MITTON ¥5.500+tax
Color:NAVY / SILVER
GEELONGORAと呼ばれるジーロングラムウール75%アンゴラ25%のフィンガーレスミトン。
滑らかで上質な肌触りが魅力です。
カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、デイリー使いにぴったりのアイテム。
手首あたりでくしゅくしゅっとさせて、コートの袖からのぞかせると可愛いですよ。
指抜きアームウォーマーグローブは、先端部分がキュっとしまっていて、
手首部分で編地が切り替えられたさりげなさが優しい印象です。
指先は自由に動かせるので、携帯の動作や定期の出し入れなど
何かと便利なアイテムです。
【GLEN GORDON】GEELONGORA BELET ¥7.000+tax
Color:NAVY / SILVER / BLACK
ひとつあると便利なのが、シンプルなベレー帽。
カラーはシルバー・ネイビー・ブラックの三色です。
ミトンと同じジーロングラムウール75%アンゴラ25%の滑らかな肌触りの帽子。
柔らかなシルエットは型くずれしにくく、かぶったときも形を整えやすく初めての方にもおすすめです。
どのカラーも合わせやすいので、いつものスタイルにさりげなくプラスしてみてください。
優しい質感が暖かさを感じさせてくれます。
house yardにもご用意しておりますので、ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
TERA
モロッコより届いた便利なアイテムたち
BONCHIC MAROC
モロッコより日常生活で便利に使える、機能的でおしゃれなバスケットや椅子が入荷いたしました。
【BONCHIC MAROC】raffia box circle/square
S \2.000+tax M\3.000+tax L\4.000+tax
丸型と四角型のふた付きのボックス。蓋のボンボンが可愛いですよね。
サイズは小物入れにちょうど良い小さいサイズからCDが入るぐらいの大きさの3サイズ。
Sサイズ オイルなどちょっと使いたいものを入れておくのに便利なサイズ
Mサイズ 小物入れとして高さのあるものも入る程よい大きさ。
Lサイズ CDや布ものなどを入れるのに丁度いい大きさです。
キッチンでクロス類をまとめて収納したり、
あまり見せたくないパッケージのものを入れたりといろいろと使えそうですね。
【BONCHIC MAROC】carry basket ¥8.000
Size:W42×D30×H28㎝
しっかりと編み込まれていますので、雑貨やお洋服など入れて蓋を閉めて使うのもよし、
食材のストックなどを入れるのもよし、様々なもの収納できる便利な大きさです。
持ち手がついていて、留め具もかわいいデザインです。
【BONCHIC MAROC】stack straw box ¥6.000
Size:W42×D30×H28㎝
こちらはシンプルなふた付きのかごです。重ねて置くこともできますよ。
モノを入れておくだけで絵になって、お部屋もすっきり見せてくれる便利なボックス。
優しい雰囲気でナチュラルなお部屋にもぴったりですね。
【BONCHIC MAROC】leather mesh stool S \22.000+tax M \25.000+tax
S W33㎝×H35cm M W35×H45㎝
レザーを編み込んだ椅子も入荷しております。
使い続けるうちに表情が変化し、徐々に味わいの深い革に育っていきます。
低めのスツールは、空間を圧迫しないので壁や窓の近くになど
ちょっとした空いた空間にディスプレイとして飾っておくだけでも素敵ですよ。
スツールなら気軽に持ち運べるのもいいですよね。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
TERA
Cristmas tree lesson 御礼
…
一段と冷え込んだ日曜日、Cristmas tree lessonを開催致しました。
新潟に入った途端に鼻炎になってしまった(寒暖差?)藤井先生。
今回も花材入りのバケツと大きな紙袋を持って改札から出てこられました。(笑、毎度ですね)
颯爽と降り立った先生、今日も素敵お洒落女子。
…
…
先生が丁寧に花材の説明とアドバイスをして、さ!アレンジスタート。
全体のバランスを考えながら、ベース作りのグリーンをオアシスに差していきます。
きれいな三角形をイメージしながら増やしたり減らしたりの作業。
向きを変えたり、立ったり座ったりいろいろな角度からの確認。
ベースが出来上がると、今度は針金を使ってコットンや木の実を付けていきます。
…
ゴールが見えてくると、真剣な表情から柔らかな笑顔に変わっていき最後は素敵な笑顔で完成です。
花材のセレクトももちろんですが、先生のちょっとしたアドバイスでぐんと良くなるから
楽しくて嬉しくて、気がつけば2時間あっという間のlesson。
…
…
今回も沢山のお客さまに参加していただき大変感謝しております。
ありがとうございました。
不手際等もございましてご迷惑も多々あったと思います。大変失礼いたしました。
来年も開催したいと思っておりますので、また是非ご参加いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして乾いてきたらオアシスにお水を!
長く楽しんでいただけます。
…
…
yasu