Monthly Archives: 2015.09
Charpentier de vaisseaauから暖かなセーターが届きました。
Charpentier de vaisseaau(シャルパンティエ ドゥ ヴェッソ )から、
今年も素敵な色のセーターが届きました。
・
今年は、ホワイト・イエロー・グリーン・グレー・ブラックの5色。
首元はやや立ち上がっていて、程よくフィットする着心地。
コーディネートする時にバランスよくまとまるサイズ感です。
Charpentier de vaisseaau クルーネックセーター ¥12800+tax
/
差し色で、コーディネートに加えると、お洒落感も増します。
イエローは顔映りもよく、明るい印象に。
そして、人気のカーディガンも入荷致しました。
着丈がやや長めの落ち着く長さ。
釦は木製。ポケットも左右に二つ付いていて、可愛らしい印象のディティールも魅力的です。
Charpentier de vaisseaau カーディガン ¥14800+tax
こちらも5色展開。
定番カラーも外せないし、イエローやグリーンも挑戦したいですね。
・
9月も半ば、朝晩は冷え込むようになってきました。
ウールのセーターで暖かく、冬支度したいですね。
・
naka
季節の始まりは白シャツから。
季節の始まりは白シャツから。
季節の始まりに白シャツが欲しくなる…春も同じように。
ニットやジャケットの下に着れるアイテムとして、白シャツは合わせやすく
デザインや素材感等で印象も随分変わってきます。
今回は白シャツをいろいろとご紹介致します。
Coordinate: yasu(store room) / 167cm
『可愛らしい印象のブラウスは小物で締めて』
フリルの可愛らしいブラウスは、ブーツや小物で引き締めると甘くなり過ぎず
こなれた印象になりますね。デニムスカートと合わせるとよりネイティブ感が出て
好きなコーディネートになってくれるのでとても重宝します。
インドならではの色合いが美しい手織りのストールは、どんなコーディネートとも相性良く、
とっても柔らかいのでこの冬の定番になりそうです。
ラオスシャンブレーシャツ/a piece of Library/¥13.000+tax
ステファンブルースカート/ a piece of Library/¥15.000+tax
ウールストール/Tulla/¥24.000+tax
バック/Dove&Olive/¥56.000+tax
靴/私物
…
『定番のシャツは隠れたファンタジスタ』
ホリゾンタルカラーの定番シャツはトラッドベースの堅めのイメージ。
ギャザーがたっぷり入ったスカートと合わせれば柔らかな印象に。
バンダナをクルクル首に巻いてもよし。思ったように導いてくれるファンタジスタ。優秀です。
少し寒くなってきたらきれいな色のカーディガンを羽織ってみたり。
白襟が覗くだけで軽さも出てきますね。
アーネストリネンシャツ/ a piece of Library/¥14.000+tax
スカート/R&D.M.Co-/¥44.000+tax
ニットカーディガン/Charpentier/¥14.800+tax
靴/Tricker’s/¥73.000+tax
バッグ/Teha’amana/¥30.000
…
『ロングシャツは太目のパンツと合わせてみて』
ロングシャツに細身のパンツと合わせても○太身のパンツはもっと◎
バランス取りやすく、今の気分です。
肌寒くなってきたら軽めのショールカーデで調節を。
フランシスコシャツ/ a piece of Library/¥12.500+tax
ユーラシアショールカーデ/ a piece of Library/¥19.000+tax
パンツ/STANDART AT HAND/¥15.000+tax
靴/Tricker’s/¥73.000+tax
帽子/mature ha/¥14.500+tax
ピンブローチ/ mature ha/¥3.300+tax
…
セシルシャンブレーシャツ/ a piece of Library/¥16.000+tax
パンツ/STANDART AT HAND/¥15.000+tax
バッグ/ Dove&Olive/¥57.700+tax
靴/Tricker’s/¥73.000+tax
二重織ウールストール/Tulla/¥53.000+tax
…
『フリルを生かすコーディネート』
襟元のディティールが印象的なブラウスは、シンプルにまとめるのが
安心です。ロングスカートを合わせてボトムにボリュームを。
寒くなってきたらグレーのニットを合わせて、
襟元と袖口からフリルを覗かせると
奥行のあるコーディネートが楽しめます。
シルクスカーレットブラウス/ a piece of Library/¥14.000+tax
ローレンサージスカート/ a piece of Library/¥19.000+tax
シャブリエニットプルオーバー/¥12.000+tax
…
定番デザインのシャツからフリルやピンタックといったディティールが楽しいブラウスまで
白という色に注目してみるといろいろなコーディネートが楽しめます。
また、白だからこその思い切ったコーディネートも出来ますね。
この季節ならではのお洒落を楽しんでみたいと思います。
…
…
yasu
季節をつなぐアイテム。
季節をつなぐアイテム。
■Martin Hooded Sweatshirt
朝食に温かなスープを飲みたくなってきた今日この頃。
コーヒーもアイスからホットへ。
毎晩の『ガリガリ君』もそろそろ卒業できそうです。
・
話はそれましたが、この季節の狭間に持っていたいアイテム“羽織りもの”
シンプルなスウェットパーカーをご紹介いたします。
まだ、温度差もあり、厚手のニットは日中少し暑くてまだ早く・・
コットンカーディガンは夜肌寒くて、物足りない・・・。
そんな時に大活躍の軽くて暖かい、スウェットパーカーの着こなしです。
・
Coordinate: deco(store room) / 159cm
『柔らかなグレー色は、きれい目にコーディネート。』
・
新作の首元にフリルを施したブラウスとボトムスのネイビー色で揃えたことで、
全体を縦長にすっきりと見せてくれます。
パーカーを羽織って、甘さや上品さを抑えカジュアル感も加えたミックスコーディネート。
ロングのパールネックレスもポイントです。
・シルクスカーレットブラウス ¥14000+tax
・モールスキンキュロット ¥16000+tax
・Bijoux / 90cmパールロングネックレス¥15000+tax
・靴 R.U. 私物
・
・
『万能色のネイビーには、発色の美しいシャツを。』
・
落ち着いたネイビー色のパーカーには、
美しいブルーが印象的なセントマークスシャツのブルーをポイントに。
大人気のシスターキュロットと組み合わせて。
カラーやバランスのメリハリが効いたコーディネートです。
・セントマークスシャツ ¥13000+tax
・シスターキュロット ¥19000+tax
・マーチンスウェットパーカー ¥13000+tax
・Bijoux / 90cmパールロングネックレス¥15000+tax
秋の夜長に…
140年以上の歴史を持つアイルランドの
「Kerry Woollen Mills(ケリー・ウーレン・ミルズ)」社
有機牧場の羊たちからつくる上質な毛糸が入荷しております。
・
【Kerry Woollen Mills】ARAN WOOL \2,000+tax
化学肥料も殺虫剤などの科学薬品も使わない環境の中で育てられた
とても健康な羊たちから採れたピュア・ウール100%の毛糸です。
・
Colorは3色。
White/Lt.Gray
Lt.Jacob
・
重さは1つ200gになります。
1玉でマフラーやベスト、500gくらいでセーターが編めるそうです。
・
手袋は編んだことがあるのですが、無心で編む時間はとても好きです。
夜が長くなるこれからの季節におすすめです。
・
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
TERA
お揃い。と、お花。
たまに制服のようにスタッフの洋服が揃うことがあります。
当然同じお店なのでそんなこともあるのですが、3人が同じというのは珍しい。
思わず写真を撮ってしまいました。
このモールスキンキュロット、股下も長めですが案外バランスも取りやすいようです。
身長もさまざまですがそれぞれバランス良く着こなしていますね。
ウェスト内側に調節ヒモも入っていて、後部分がゴム上りなので安心して履いていただけます。
オススメです。
…
また、今回9周年ということとでお客様よりお花をいただきました。
すいません、本当にありがとうございます。お心遣いに感謝致します。
前にも書きましたがお花をいただくのは心が豊かになりますね。
私もお花を贈れる人になろうと思います。
…
…
先日、出張の際に担当の方から「面白い展示やってるよ」とのことで
表参道CHANELとDiorの間の道をテクテク…。
そこで開催していたのは『70’s 原風景 原宿』という写真展でした。
ワクワクしなが丁寧に見ていると、何だか自分も70年代を生きているような錯覚に襲われて
心が高ぶるというか。思いのままに生きてる様が美しく…
あ、でも思いのままではなく、哲学を持って生きた証しのようなものが写真から
ビシビシ伝わってきて、格好良くて…とても良い展示でした。
↑思わず買ってしまった、帰りの新幹線で読破。
素敵な時代だと思います。今この時代も素敵だと思えるようにしないといけないですね。
…
…
yasu