Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

Lifewares & Co.(ライフウェアーズ)オフィシャルウェブサイト

『MYエプロン』探しませんか?

普段、家事をするとき皆さんはエプロンをつけていますか?

私は数年前まで、エプロンをつけることを実は面倒だと感じていていましたが

いざエプロンの紐をキュッと結ぶと、頭を家事モードに切り替えてくれるので今では愛用中です。

年末も近づきはじめ、大掃除も視野に入り始めてくると思いますので

本日はデイリー使いしやすいエプロンをご紹介いたします。

【UTO】M-71 WORK APRON 13,200円

使っていくうちに風合いが増していき魅力たっぷりのワークエプロン。

1点1点ハンドメイドで制作されシンプルで機能的なエプロンは一着あると様々なシーンで大活躍ですよ。

魅力的な風合いもおすすめポイントですが、

丈夫なUTOのワークエプロンはポケット部分にペン差しが施されているので

人気のDIYやキャンプ、庭いじりにもおすすめです!

OLIVE DRAB/YELLOW BROWN/WHITEの3カラーご用意しております。

カフェやパン屋さんでもワークエプロンを着ている方を見かける使い勝手のいい一点です。

 

【UTO】FRANCE APRON 14,300円

フランスのワークエプロンをベースに、今の時代に着やすいよう再構築されたエプロン。

シンプルでいて洗練された雰囲気はフランスらしく、着ると凛として美しい一枚です。

重さを感じない丁度いい生地感は着るほどに味わいを増す表情豊かな綿麻を使用し

長めの着丈でお尻まできれいに隠れ、身幅もあるので

男女問わずユニセックスで着ていただけるサイズ感です。

 

【R&D.M.Co-】LINEN DENIM APRON 13,200円

リネンデニムで織られたシンプルなデザインのエプロン。

しっかりとした厚手ながらも使っていくうちに馴染んでいく過程も魅力の一つですね。

大き目なポケットは作業時にとても便利。バックにはRDと王冠の刺繍もアクセントとなる上品な一点です。

 

【R&D.M.Co-】CANVAS TRIMMING POCKET APRON 14,300円

程よい肉厚の丈夫なキャンパス地で仕立てられたエプロン。

輪っか仕様の首元は安定し作業中にずり落ちてこないのでおすすめです。

シンプルながらもフロントのポケットラインやロゴ刺繍が印象的なデザインに

ユニセックスで使えるサイズ感はペアで使っても素敵ですね。

 

エプロンをするようになってから苦手なお料理時間に

『やる気スイッチ』が入ってくれるようになりスムーズに進められるようになりました。

今では大好きな柄やデザインを身につけて苦手な家事を頑張っております!

ぜひ皆様もお気に入りのエプロンを見つけてくださいね。

 

SUDO

足元からも暖かさを

首元を温めると体感気温が+3℃上がると聞いてから、少しでも寒さを感じたらすぐにマフラーをしますが

ここ数日間は足先も冷たく、首元だけでは寒さもしのげなくなりました…

本日は女性の大敵『冷え性』対策として暖かなソックスをご紹介いたします。

肌触りの良いウールと、柔らかな履き心地が魅力の定番ミドル丈ソックス。

締め付けずにフィットしてズレにくいのが特徴です。

網目やカラーをちらりと覗かせるとコーデのアクセントになり足元からお洒落を飾ってくれるアイテムです。

【NISHIGUCHI KUTSUSHITA】ウールジャガードソックス 1,980円

何度も足を通したくなるふっくらとした履き心地がいい一足。

繰り返しお洗濯をしても縮みにくい防縮ウールを使用しているので、ふっくら感はそのまま続きます。

ほっこりとしるジャガード織がちらっと足元から見えるのも可愛いですよ。

store room、APIECE OF LIBRARY阪神梅田本店・新潟伊勢丹店にてお取り扱いしております。

こちらのソックスはギフトにとても人気です!

 

【NISHIGUCHI KUTSUSHITA】アルパカウールケーブルソックス 2,090円

生後一年以内のベビーアルパカと極細ウールを混紡した糸を使用したケーブルソックス。

アルパカのしっとりとした風合いと極細ウールの柔らかな履き心地は、優しく足元を包み込んでくれます。

ふっくらした表情に『NISHIGUCHI KUTSUSHITA』のネームが可愛いですね。

store room、APIECE OF LIBRARY阪神梅田本店にてお取り扱いしております。

 

【NISHIGUCHI KUTSUSHITA】シルクコットンロングホーズS 2,640円

季節の変わり目、足元の冷えを快適に解消しながら楽しめコーデの幅がぐんと広がるロングタイプ。

イタリアやイギリスなどのヨーロッパでは、一般的にスーツと一緒に履かれているメンズ用のロングホーズです。

シルクの光沢感は品があり、さらにコットンを含んでいることで、

カジュアルなシーンにも対応できるので何かと重宝するソックスです。

スタッフも愛用している一足です!

 

【hakne】メリノウールリブハイソックス 2,860円/【hakne】メリノウールリブソックス 2,310円

hakneからも再入荷しました。

上質なニュージーランドメリノウールの中でも平均繊度17.5μの極細ウールを使用したソックス。

柔らかく保温性が高くオールシーズン快適に履けます。

さらっとしながらも暖かな履き心地が手放せなくなる一足です。

APIECE OF LIBRARY阪神梅田本店ではメリノウールリブハイソックスをお取り扱いしております。

 

ひざ下までを優しく温めてくれるハイソックス2型。シルクコットンロングホーズSの方がやや長めです。

今週末から気温が下がり始めてきますので、足元から温めて冷え対策も万全に!

各店、暖かなソックスをご紹介しておりますのでぜひ遊びに来てくださいね。

 

SUDO

 

チェックの季節

秋・冬はチェックの似合う季節だと思います。

特にトラディショナルなチェックは寒くなる季節の着こなしに取り入れたくなります。

 

グレンロイヤルベリーズパンツはウール地のあたたかなストレートシルエットのパンツ。

ウエストはゴム仕様で楽ちんな履き心地ですが、前はファスナーとボタン使用になっているので、

きちんと感もあり使いやすいパンツです。

この赤チェックに一目惚れ。大き目なチェックと華やかなレッドカラーは存在感があるので、トップスは

シンプルなものでまとめると全体のバランスが良いです。

トラディショナルなチェックにはトラディショナルなツイードのジャケットをあわせて、ちょっとした

お出かけスタイル。

【A PIECE OF LIBRARY】グレンロイヤルベリーズパンツ 30,800円 size2/RD

【A PIECE OF LIBRARY】ハーフリブクルーズニット 13,200円 size2/IVY

【A PIECE OF LIBRARY】ロイヤルツイードハリスジャケット 42,900円 size2/BEG

【R&D.M.Co-】CANVAS TASSEL STRING BAG 15,400円

 

 

ざっくりとしたニットにチェックのボトムの合わせは王道のスタイルだと思います。

【Harley of scotland】6ply lowgaze turtle 26,400円 size40/almond

 

そのニットの上からダウンベストを羽織れば、完璧な防寒スタイル。

レッド×ホワイト、レッド×ブラックはとても相性の良い組み合わせです。

【A PIECE OF LIBRARY】パークアイランズダウンベスト 33,000円 size2/BLK

 

 

デニムジャケットと足元はスニーカーでまとめて、少しカジュアルダウンしたスタイルに。

秋のはじめはアウターとして活躍するGジャンはこれから寒くなる季節、カーディガン代わりにもなって

重宝します。

【A PIECE OF LIBRARY】ミッドランドデニムジャケット 35,200円

 

同じ生地でスカートのご用意もございます。寒い冬こそパッと明るいカラーを。

Coordinate: AIDA(store room) / 165cm

 

 

 

この冬 おすすめカーデはこれ!

今年は暖冬といわれておりますが、寒さが身に染みてくるのは変わりませんね。

これからの時季はアウターももちろん大切ですが、

お家や職場・お店の中でも寒さに負けないような暖かなアイテムも優先度が高くなりますよね。

秋冬、大人気のウールブークレーよりカーディガンが届きました。

今年はシャツブラウス、タートルなど着てもごわつかないようにサイズ感もリニューアル!

やや大きくサイズ調整したことで、スムーズに羽織れるので店頭では人気アイテムに一つです。

早速、ご紹介していきますね!

【A PIECE OF LIBRARY】ブークレーパールドットカーデ 24,200円 model:170㎝/BLU:Size#2

とても暖かいウールブークレー素材のクルーネックカーデ。

スナップボタン、両サイドにはポケットをつけ定番のドットカーデをジャケットのように楽しめるデザインに。

表面のもこもことした表情が魅力的なウールブークレーは

櫛で梳いた梳毛を使うことで毛羽他立ちが少なく、ウール繊維が均一で一定方向を向いているため

光沢感が生まれ、とても綺麗な仕上がりです。

暖かみあるふっくらとした表面感は保温性も高く、

肉厚でも着膨れせずにすっきりとしたシルエットで着ていただけます。

コンパクトな丈感は幅広いボトムと相性がよく、カーディガンのように着たり、

1枚着のトップスとしても着たりとこれからの季節に活躍してくれる一枚です。

コートやジャケットに響かないサイズ感で着膨れぜず、

柔らかく、肌触りの良いの生地感と着心地をお楽しみいただけます。

ウール素材なので、着はじめは小さいかと感じますが、

着ていくうちに生地がどんどん馴染んでいき、ふっくらとした表情をお楽しみいただけます。

この暖かなカーデは冷え性のスタッフも愛用中で、ヘビーユーザーです!

着合わせしやすいCamel/Gray/BlackやアクセントカラーにもなるBlueもご用意しております。

暖かな着心地にデイリー使いしやすいデザインは

寒さが厳しくなるこれからの時季おすすめアイテムです!

 

【A PIECE OF LIBRARY】ミッドランドデニムジャケット 35,200円

Staffほぼ全員が持っている優秀アイテム、デニムジャケットが再入荷いたしました。

夏以外の3シーズン、どんな時でもラフに羽織れる万能アイテムです。

 

程よい肉厚な生地ですが、着ていくうちに柔らかな風合いへと馴染んでいくので

今時季はアウターの下にカーディガン代わりとして着てもごわつかずに

着れるのでお店で大人気のアイテムですよ。

暖かなスタイルもできて3シーズン大活躍な万能アイテムなので

寒さに耐えられない方はぜひアウターの下に着てみてくださいね。

 

ご紹介したアイテムは各店舗にてご紹介しておりますので

本格的な寒さ到来前にぜひ冬支度をしてくださいね!

 

SUDO

11月の新潟伊勢丹店

A PIECE OF LIBRARY 阪神梅田本店・新潟伊勢丹店のスタッフが

おすすめアイテムを毎月ご紹介いたします。

今週は新潟伊勢丹店のおすすめです。

 

今月は英国らしさを感じるクラシカルなジャケットをご紹介いたします。

普段のカジュアルな装いにも、きちんと感のあるお出かけスタイルにも使える万能な一枚です。

まずはカジュアルなアイテムとのコーディネート。

季節感のあるコーデュロイのパンツに鮮やかな色が目を引くカシミヤのニットを。

ジャケットの柄とパンツの色味を合わせたことで統一感もあり、差し色のピンクも引き立ちます。

小物を黒で揃えているのでコーディネートもまとまります。

【A PIECE OF LIBRARY】アブラハムツイードハリスジャケット 50,600円 Size#1

【A PIECE OF LIBRARY】カシミヤコットンクルーネック 23,100円 SAM/Size#1

【A PIECE OF LIBRARY】グランコールロイヤルパンツ 24,200円 BEG/Size#1

 

合わせているoucaさんのパールネックレス、イヤリングはシンプルなニットにも相性が良くおすすめです。

 

次は雰囲気を変えてスッキリとしたお出かけのコーディネート。

ブラウスとプリーツスカートで甘くなり過ぎず女性らしいシルエットに。

【A PIECE OF LIBRARY】アブラハムツイードハリスジャケット 50,600円 Size#1

【A PIECE OF LIBRARY】コットンミレーブラウス 18,700円 O.WHT/Size#1

【A PIECE OF LIBRARY】セントグレースプリーツスカート 28,600 BLK

 

すっきりとしたシルエットのジャケットですが、窮屈さはなく、

ボタンを止める位置や襟を立てるか立てないかで印象が変わるので是非お試しいただきたい一枚です。

 

同じ生地でお作りしているベストスカートとのセットアップもおすすめです。

ぜひ店頭でお試しください。お待ちしております。

 

Staff:163cm