Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

Lifewares & Co.(ライフウェアーズ)オフィシャルウェブサイト

store room


お気に入り

昨年の春ごろから、長年愛用してた物と選手交代した物があります。

よほどの事がないと愛用品、変えませんよね・・・

よほどの事がおきたのです。

それは、くつ下。愛知県にあるkitamaと言う会社のガラ紡のオーガニックソックスです。

ガラ紡とは明治初期に日本で考案された原理的に手紡ぎに最も近い糸を引く事ができる

機械の名前で、その名の通りガラガラと音を立てながら回転する事からガラ紡と呼ばれる

ようになりました。

少し厚手ですが、安定感もあり、やさしく足を包んでくれます。個人差もあり、冷え症の方は

温かくなってからお勧めしますが私は一年中履いています。寒い時期、お風呂上りは最高です。

毎日履きたい私は何枚も大人買いしてしまいました。是非、ご覧下さいませ。

deco

オールハンドメイド…の巻

store room には 実は japan made のものも多い
文房具や古家具や洋服…それに鞄etc
革の小物から鞄までつくっている【Teha’amana】や【Dove&Olive】も そうだ
そしてどちらも丁寧なものづくりであることは云うまでもないが…

今日はそのうちの【Dove&Olive】から オールレザーのトートが届いた
美しいと云ってもいいと思う

使っていくうちにどんな味わいに育っていくのか…楽しみ

内側には麻が張られている

いつも納品と共に入っているメモ手紙からも伝わるものが…
心にぽっと小さな灯がともる感じ…

そんな【Dove&Olive】のオールハンドメイドのレザートート
お勧めです

そして 新潟に桜が咲き始める頃までには
【Teha’amana】でもなく【Dove&Olive】でもない
またひとつ新しい オールハンドメイドの
男前なかっこいい鞄がお目見えする予定
こちらもどうぞお楽しみに

koba

予防

しばらく、良いお天気が続いてたのに急に寒くなりましたね・・・

毎年、この時期に必ず喉が痛くなるのですが、今年はまだ大丈夫!

手洗い うがい 鼻洗いは・・・家でのみ(笑)は勿論の事。

そう言えば、去年の秋頃からリンゴをほぼ毎日食べてました。

子供の頃、風邪をひくと、おろしたりんごを食べてましたよね・・・

ミネラルや食物繊維のペクチンが豊富で粘膜保護作用もあるとか・・・

果物の中では珍しく、体を冷やさないそうです。

体を冷やさないのが一番なのかも・・・

しばらく寒さが続きそうですが、

手洗い うがい 特に鼻洗いを是非されてみてはいかがしょうか!

 空気清浄作用や鼻づまりの症状緩和といわれているユーカリオイル(DURANCE  1.680円)

 

deco

 

グラス(tener)

ここ数日、新潟では珍しく良い天気

何だか慣れなくて眩しい・・・

ランチへ行く際、ついついコートを着るのも忘れてしまい(寒っ)

新潟に来て数年、暖かな所で育った私には新潟の冬に慣れる迄大変でしたが、

今ではすっかり新潟体質(笑)しかし明日以降、寒くなる予報・・・

皆様、体調にはお気を付け下さいませ。

 

新しく tener という名前のグラス が入荷しました。

口当たりの良い薄作り。飲み物が美味しく感じます。

ワイングラスとしてもいかがでしょうか!

 deco

 

 

コーヒーは嘘をつかない…の巻

縦横無尽な想像の翼でいろんな処へ飛んでいく事のできる…素敵な人
そんな印象を受けた 中川ワニさん
store room 定休日の午後 ホントに楽しい珈琲教室だった
そして有意義な時間だった

まずは最初にワニさんがお手本の一杯を淹れて みんなで回し飲みで味見

最初は仄かに緊張しつつも 皆さん丁寧に淹れている…

生徒さん一人一人の淹れたコーヒーをすべて味見するワニさん
そのコメントが実におもろいのである

「甘みが出てていいんだけど 味が沈んでる」
「ううん おばあちゃんみたいな味だな」
「生臭い えぐ味が…」
皆さん メッタ斬りされていた(笑)にもかかわらず楽しそう
ワニさん曰く「美味しくないのに美味しいなんて絶対言わない…
おべんちゃらなんか言わないよ 俺は」
でも なかには珍しくお褒めのコメントもあったりで
そんなときな拍手が沸き起こっていた

ワニさん自ら持ち込みのジャズ系CDを聴きながら
三時間あまりのあいだ 珈琲のいい香りに包まれながら
緊張もありつつの和やかないい時間だった

いらっしゃった生徒の皆さま お疲れさまでした
そして ワニ先生ありがとうございました
また 今回の珈琲教室開催にお骨折りいただいた
まいさんとゆきこさん ご苦労さまでした
本当に楽しませていただきました
ありがとうございました

コーヒーを淹れるときの心持ちが そのままコーヒーの味にでる
コーヒーは嘘をつかない…

koba