Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

Lifewares & Co.(ライフウェアーズ)オフィシャルウェブサイト

久しぶりのワンピース

 

ここ2日気温がグッと下がり着る物も半袖から長袖+羽織りになり

驚くほど寒暖差が激しく驚いています。

ようやく無理なく着こなしが楽しめるようになって来ました。

本日はシルクネップを使用したこれからの時期お薦めな羽織りにもなる万能なバスクワンピースを着てみました。

選んだのはネイビーです。

 

SSのタイプよりアームフォールなどややゆったりしているデニムジャケットと合わせてみました。

昨年のアブラハムツイードジャケットやグランモールアリスジャケットなどとも相性が良いです。

 

【A PIECE OF LIBRARY】シルクネップバスクワンピース 38,500円 NVY

【A PIECE OF LIBRARY】ユーラシアデニムジャケット 30,800円 IN.BLU

【ARTS&CRAFTS× J&S FRANKLIN】BUCKET SHOULDER 15,400円 Olive

【KOPKA】ROLL UP BERET   5,500円

 

中に着ていたのは高密度で素材に特徴のあるシルクネップを使用したクラシカルなワンピースです。

見た目よりアームフォールがゆったりしており、ブラウスとデニムの上からも羽織れました。

【A PIECE OF LIBRARY】コットンファームストリングスシャツ 22,000円 BLU

 

前から撮ったブラウスの写真を消してしまい。

同年齢の方にお顔映りも見たいとリクエストがあったので急遽店内でパチリ。

自己判断ですが4色共に大丈夫でした。

肝心な前ヨークのタック部分はY’s Diaryでもご紹介していますので参考になさって下さい。

 

とても着心地が良い事とロング丈でもバランスが取れるのでお薦めです。

 

先日届いたぶどう。

今年は岡山県のピオーネ。

朝採りなので鮮度が違います。巨峰とマスカットの交配種なんです。

今梨も色々な種類があり楽しめますね。夏疲れには美味しい果物を。

 

 

Coordinate: DECO(store room) / 159cm 今回は全てSIZE#1着用しています。