Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

Lifewares & Co.(ライフウェアーズ)オフィシャルウェブサイト

Monthly Archives: 2025.03


春の帽子が届きました

3月も後半に差し掛かり、周りでは花粉症に悩まされている方が多くなり始めてきましたね。

暖かな陽気に心地の良い陽射しが気持ちいい季節になりますが

気になるのは春の紫外線。年々、強くなっていきていると聞きます。

今期入荷したSashikiの帽子はサッとラフに被れて型崩れしにくいデザインの3型です。

 

【Sashiki】SS637 リネンキャップ 13,200円

コロンとした丸みあるシルエットが魅力的なリネンキャップ。

キャップとキャスケットの良いところを取った丸みあるシルエットは

スタンダードなキャップよりもやや深めですっぽりと被っていただけます。

着用サイズは58㎝。ワンサイズ下の57㎝もご用意しております。

6枚ハギの立体的なシルエットは型崩れしにくく、上品な女性らしい柔らかな雰囲気もあり

ツバが短いデザインはカジュアルになりすぎない軽い被り心地です。

リネン素材が暑い日にも快適に被っていただけ

日焼け・紫外線対策としてはもちろん、コーディネートのアクセントに大人っぽく被れるキャップです。

 

【Sashiki】SS596 コットンキャップ 13,200円 

静岡の遠州織物を使用したSashikiオリジナルのコットン100%のキャップ。

高密度に織りあげたしっかりとした生地感に

手作業で染色し遠州地方独特の強風と天日干しにて仕上げています。

少ない量を丁寧に時間をかけて染め上げており、独特な色味とシワ感が魅力的な一点です。

 

こちらも6枚ハギの立体的なシルエットで型崩れしにくく、綺麗に被っていただけます。

ステッチは細めでサイズ調整の部分も角カンですっきりと施されているので

子供っぽくならずに大人のカジュアルスタイルに取り入れやすい一点です。

ヘアスタイルによってサイズ調整できるのも嬉しいですよね。

コットン地なので1年を通して活躍してくれます。

 

紫外線対策におすすめのツバが長めのコットンキャップ、女性らしい丸みあるリネンキャップ。

深さやツバの長さ、雰囲気も異なるので、スタイルによって被り分けもおすすめです。

 

【Sashiki】SS597 コットンサファリハット/ツバ4.5㎝ 13,200円

昨年もとても人気だったコットンサファリハット。

ツバがやや短めの4.5㎝のスタンダードなデザインでクシャッとした感じでツバを上げたり下げたりと、

その日の気分やコーディネートに合わせたバランスをお楽しみいただけます。

BAGの中にもサッと入れられ軽さなので、お出掛け時におすすめです。

1年を通してコーディネイトのワンポイントとして活躍してくれ

定番で被れるのも嬉しいですね。

まだ寒さは残りますが、これからの時季の紫外線対策や

暑い夏の日の日よけ対策としてのマストアイテムの一つなのでぜひお早めにご準備くださいね。

store roomにてご紹介しております。ぜひお試しくださいませ。

 

SUDO

サッカー生地のギンガムチェックスカート

 

 

今年のギンガムチェックスカートは生地全体に凹凸のあるサッカー生地を使用しています。

肉感もありながら肌に触れる面積を減らして蒸れにくくしたり、通気性を高めたり、

しわをできにくくしたりといった機能が備わっています。

色はブラックとネイビーと2色展開となっており、選んだのは落ち着きのあるブラックチェックです。

 

A PIECE OF LIBRARY  size1を着用 159cmスカートのみF

 

シャツ感覚で気軽に着れてしまうジャケットとセットアップで。

ウエストにはボックスタックを施したロングスカートで膨らみ過ぎず、すっきりとした

シルエットに落ち着きます。

最近再入荷したきれいなソックスで遊びを持たせました。

この上下を着ると何故かいつもよりスタイルが良く見える気がします。

 

【A PIECE OF LIBRARY】ラフギンガムパークジャケット 28,600円

【A PIECE OF LIBRARY】ラフギンガムパークスカート 24,200円

【KIMURA`】Egyptian COTTON SOCKS 2,420円

 

 

ブラックギンガムと相性が良いヨーロピアンリネンシリーズのロイヤルネイビーと合わせてみました。

 

【A PIECE OF LIBRARY】ラフギンガムパークスカート 24,200円

【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンクルーカーデ 19,800円/R.NVY

【A PIECE OF LIBRARY】ブロカンテ ミニトート 5,500円

【GUPTIHA】SILK COTTON Stole 18,700円

【Sashiki】SS596 コットンキャップ 13,200円

 

ゆったりとしたブラウスで雰囲気をガラッと変えて。

 

【A PIECE OF LIBRARY】スタンダードリネンモナミブラウス 23,100円

【Sashiki】SS597 コットンサファリハット/ツバ4.5㎝ 13,200円

 

2アイテム以外にもパンツのご用意もございます。

是非、お試し下さいませ。

 

Coordinate: SUGIYAMA(store room) / 159cm

GUPTIHA

新しいブランド GUPTIHA(グプティハ)から届いた

素朴でありながらどこか洗練された風合いが魅力のアイテムたち。

あるインド人家族との出会いにより生まれたこのブランドは、

インドでくらす職人により手間を惜しむことなく一つ一つ丁寧に創られています。

 

HAND SPAN COTTON LINEN
ヨコ糸にはハンドスパンされた綿糸を用い、タテ糸にはその綿糸2本ごとにベルギー産の厳選された
リネンの糸を織り込んだ手織りのオリジナル生地。

【GUPTIHA】COTTON LINEN Tunic Coat 39,600円

コットンリネンのチュニックシャツ。

手織りの生地は上質な肌触りで心地よく、一度着ると虜になります。

脇のポケットは脇を中心に前後均等な巾で付いており、スリットからはそのポケット裾が見えるデザイン。

左前のあきにしており、男女兼用のユニセックスアイテムです。

素肌にもとても心地の良く、これからの季節に最適なブラウスです。

 

【GUPTIHA】COTTON LINEN Blouse 29,700円

フロントに共地のフリルをあしらったノーカラーブラウス。

フリル端は断ち切りにし、肩と後ろにはオリジナルカットのヨークを付けて、

ガーリーすぎないカジュアルなブラウスに。

すっと風を通し、纏わりつかない着心地がとても心地よく、細やかなフリルが美しく映えるブラウス。

フロントには手作りされたシェル釦を付けています。袖をラフにまくって手首を見せたり、

前開きで着たりと、気分に合わせていろいろな着こなしを楽しんでいただけますよ。

 

【GUPTIHA】COTTON LINEN Pants 24,200円

シンプルなクロップ丈のイージーパンツ。

ウエストはゴムと共紐で調整でき、共紐のスピンドルで紐先に真鍮釦を金属のzari糸で

巻き付けてポイントにしています。

穿くごとに柔らかくなる風合い豊かな生地、股上の深いふんわりとしたシルエットは

さっと組み合わせるだけで存在感があり、着こなしを引き立ててくれます。

COTTON LINEN BlouseCOTTON LINEN Blouseとのセットアップもおすすめですよ。

 

SILK COTTON VOILE
手織りされたシルクコットンのボイル素材は光を通し、とても軽く繊細ながらも密度があり丈夫な素材です。
うっすらと手織りならではの横段が光に透けて立体感のある生地になりました。

【GUPTIHA】SILK COTTON Airy Smock 37,400円

極薄のエアリーなシルクコットン素材のスモックブラウス。

首元にギャザーを入れたデザインでとても軽やかなプルオーバーです。

よーく見るとうっすらと手織りならではの横段があり、そんな風合いも特別感を感じます。

極薄でほんのり透け感もある涼しげな生地は、軽やかな心地良さに気分もあがる一枚です。

 

【GUPTIHA】SILK COTTON 2Way Tank Top 35,200円

切り替えマチが入ったボリューム感のあるノースリーブブラウス。

洗い晒しのまま、ワッシャー感を出して広がりを抑えています。

後ろは釦あきで前後どちらを前にしても着用できる2WAYのデザイン。

前釦にした場合は羽織りとしてもお使いいただけますよ。

釦は手彫りされたBengal Shell Button を使用しています。

軽やかな心地よさはもちろん、身にまとったときのシルエットがふわっとして素敵でした。

タックと自然なドレープ感はシンプルですが華やかさを増し、存在感のあるブラウスです。

 

【GUPTIHA】SILK COTTON Stole 18,700円

軽やかなシルクコットン素材の大判ストール。

洗い晒しのシワ感をそのままに、ふんわりと優しい肌触り心地良いストールです。

さっと首に巻いたり、肩かけにしたりしてもいいですね。

素肌にもとても心地の良い涼しげな手触りで、これからの季節に最適なストールです。

 

TEORI LINEN 6060
細番手×細番手の手織りのリネン。リネンは番手が大きくなるにつれて細くなります。
リネンは糸の特徴から手織りで織り上げるのはとても難しく、手織りのリネンはとても希少な生地です。
厳選されたベルギーリネンを紡績し、インドで手織りで織り上げています。

【GUPTIHA】TEORI LINEN 6060 Jacket 46,200円

手織り60×60リネンのシャツジャケット。

スタンドした襟に並んだ釦、ギャザーから流れるようなシルエットが印象的な一枚です。

変形の前立てには手彫りしたBengal Shell Button を付けました。

ペプラムの切り替えや衿端、カフス切り替え部分にはパイピングを挟み込んでちょっとしたアクセントに。

袖巾は太くなりすぎず、ストレートにすっきりと、ペプラムにはギャザーを寄せてボリュームを持たせ、

様々なシルエットのボトムとも相性が良く、コーディネート全体を上品に見せてくれますよ。

製品洗いしたシワはそのままに、くたっとしたワッシャー感を楽しんでいただきたいです。

さりげないディテール使いが美しく、一着があれば日々の装いの頼りになってくれますよ。

 

お買い上げのお客様にはオリジナルバックをプレゼントいたします。

 

この素晴らしい手織りの風合いやディテール使いは、

軽やかで着ていて気持ちがよく、着ていくほどに、体にしっとりと馴染み、

さっと着るだけでアレンジを加えずとも着こなしが決まります。

体にしっくりくる風合いや細かなディテール、実際にお手に取ってご覧いただきたいアイテムたちです。

store roomのみのお取扱いとなりますが、ぜひご覧くださいね。

 

TERA

さらりと軽やかヨーロピアンリネンシリーズ

さらりとした清涼感のある肌触りが心地よいヨーロピアンリネンシリーズが届きました。

カラーは鮮やかで着こなしのアクセントになるレッドやロイヤルネイビーと万能なグレーとネイビー、

どれも肌なじみがよく落ち着きのある色合いで、大人が気軽に取り入れやすい4色展開です。

【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンVカーデ 20,900円

穏やかな日差しに春の暖かさを感じたと思えば…今日は急に肌寒くなるこの頃。

春から夏まで使える、さらりと軽やかなカーディガンがあると便利ですよね。

デザインは、Vネックとクルーネックの2種類をご用意しました。

麻100%のシャリ感が気持ち良く、今時季の温度調節にもこれからのやってくる夏にも大活躍してくれそうです。

首元がすっきり見えるVネックはちょうどいい深さ、前立ての太さもポイントになっています。

カジュアルにもキレイ目にもコーディネートできるのが嬉しいですね。

【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンクルーカーデ 19,800円

詰まりすぎず、開きすぎない襟元で上品にスタイリングできるクルーカーデ。

Vカーデとはまた違った印象で、ちょっときれい目に見せたいときに重宝してくれますよ。

程よく身体にフィットするシルエットは、着こなしを引き立ててくれる定番の一着。

日常使いにぴったりなカーディガンは、春先の軽い羽織りや夏の紫外線・冷房対策にもおすすめです。

【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンヌーヴェルニット 17,600円

クルーネックで6分袖、Tシャツのように着心地が楽ちんなプルオーバーニット。

その日の気分に合ったボトムスとの組み合わせで、おしゃれに決まる一枚!

ご紹介するコーディネートでも度々登場しているこのヌーヴェルニットは、

どんなアイテムにも合わせやすく、上品に着こなしをまとめてくれる万能さが魅力ですね。

【A PIECE OF LIBRARY】ヨーロピアンリネンニットベスト 16,500円

タンクトップやTシャツを重ねたりして楽しんでいただけるベスト。

お持ちのアイテムにさらっと重ねるだけで一味違ったコーデに仕上がりますよ。

model|170㎝ サイズ#2

ブラウスやカットソーに重ねて着たり、夏には一枚で爽やかに着こなすのもオススメです。

リネンの持つ清涼感のある風合いがおすすめのヨーロピアンリネンシリーズ。

各店舗にてご紹介しておりますので、ぜひお試しくださいね。

 

TERA

OUTILの拘りが詰まった豊かな風合い

今回ご紹介するOUTILの春物新作はオリジナルの生地を作り

一点一点、丁寧に染め上げられた生地の豊かな風合いと独特のとろみある素材感が魅力的なアイテムです。

 

【OUTIL】ROBE OSSES 52,800円

羊飼いのスモックをベースに作られた、女性らしい印象のワンピース。

ラミーとレーヨンで作られたOUTILオリジナルの素材は

上品な光沢にとろみ感のある滑らかな肌触りで、これからの季節に涼やかに着ていただけます。

美しい深みのあるINDIGOにスキッパー仕様の襟元がお顔周りをすっきりと美しく見せてくれます。

ラグラン袖はアームホールをたっぷりと取った、

ラフながらも生地の織りなすたわみが美しいデザインに仕上がってます。

ウエスト部分の紐を調整し、ブラウジングしたメリハリある着こなしや

落ち感のある生地でストンっとした美しいシルエットもお楽しみいただけます。

【OUTIL】CHEMISIER LEZOUX 41,800円

1890年代のフランスファイヤーマンが着ていたチュニックを参考に

たっぷりと使われたギャザーの陰影が美しいブラウスです。

ノーカラーのネックラインはお顔周りをすっきりとみせてくれ

前後切り替えからの細やかなギャザーが目を引く一着。

ふんわりとしたお袖にも、細かいギャザーが施された女性らしい装いをお楽しみいただけます。

一点一点、丁寧な作業で染められたすっきりとした上品なブラウスは

OUTILが作り出す無骨なカッコよさと女性らしい装いとのバランスが絶妙な一着です。

 

【OUTIL】VESTE BAYEUX 50,600円

19世紀フランス ノルマンディー地方で作業着として着ていたといわれている

とても珍しいタックやギャザーが特徴的なショート丈のシャツブルゾンをベースに作成された一着。

身頃のタックにOUTILオリジナルのボタンがアクセントになってくれ

ふんわりとしたお袖は落ち感のある生地で程よいボリューム感があり女性らしい柔らかな印象です。

バックにはギャザーが施され、柔らかなラインが女性らしい雰囲気を感じさせてくれます。

軽やかな着心地はアウターとしてだけではなくシャツとして前開きでサッと羽織ってもお楽しみいただけます。

女性らしい雰囲気の中にもOUTILらしい拘りを感じていただけるアイテムとなります。

store roomのみのお取り扱いとなりますが、ぜひ店頭にてお試しくださいね。

 

SUDO