シャツワンピースとワイドパンツ
先日、やっと初詣?に行って来ました。
中々、家族と予定が合わず半ばも過ぎてしまいました。
お正月感は全くなかったのですが、新たなお守りやお札、節分の豆が購入できて一安心。
また気を引き締めてスタートできそうです。
年明けのサンプルセールも落ち着き、新作が続々と入荷しています。
セールはやや縮小してはいますが、まだ楽しめますので来店されてない方は是非。
本題へ…
本日の着こなしは先日ご紹介したオックスフォードシャツワンピースのホワイトを新作のパンツと合わせて。
ストレートやテーパードといったシンプルな着こなし以外にもワンドパンツを取り入れて楽しんでみました!
A PIECE OF LIBRARY 159cm
ホワイト&ベージュは王道な組み合わせですが合わせたパンツはヴィンテージのようなシャリ感と
艶のある生地を使用しているので重くならず見た目以上に軽やかな穿き心地です。
【A PIECE OF LIBRARY】オックスフォードシャツワンピース 30,800円 O.WHT/size1
【A PIECE OF LIBRARY】クラシックウェポンマスターパンツ 24,200円 BEG/size1
【R&D.M.Co-】BROWN BERAS GAUZE SHAWL 13,200円
store room別注 マッシュルームバスケット 12,100円
昨年人気のデザインだったノーカラーデニムジャケットと。
今シーズンはリネンデニムとなっており昨年のタイプより軽かさがあります。
【A PIECE OF LIBRARY】リネンデニムアートジャケット 42,900円 INDIGO/size1
今年注目のフロッキー加工されたマットな質感の7分袖のロゴTシャツと。
(サイズ2を選んだので8分くらいになっています。)
写真では分かりずらいのですがディープネイビーはブルーのロゴでレアな配色です。
【A PIECE OF LIBRARY】マドリッド ガーデンT 9,350円 D.NVY/size2
【A PIECE OF LIBRARY】クラシックウェポンマスターパンツ 24,200円 BEG/size1
【Martin Faizey】M.F.SUDDLERY West End Buckle Saddle Leather Belt 15,400円
軽やかな穿き心地のクラシックウェポンマスターパンツ。
今までと違ったタイプのデザインでも体の変化や生地の進化もあり案外似合ってしまうかもしれません。
是非お試し下さいませ。
Coordinate: SUGIYAMA(store room) / 159cm