Lifewares & Co. | ライフウェアーズ

Lifewares & Co.(ライフウェアーズ)オフィシャルウェブサイト

Monthly Archives: 2015.06


独特な風合いが愛らしい…

夏が近づくと日が長くなり、ちょっと得した気分になりますよね。

どこかへ出かけたくなる季節。

今年はどこへ行こうかと考えながら脳内旅行を楽しむ日々です。

 

これからのシーズンにぴったりのアイテムが入荷いたしました!

 しわ加工を施した素材が表情豊かなスプリングスシリーズ。

素材感を生かした、ラフな着こなしが楽しめます。

 

a piece of Library】オーシャンスプリングスワンピース  ナス紺/スミ黒  23,760

【warang wayan indonesia】ラタンbag  5,616円

華奢な肩のデザインは全体の印象をすっきりと

ウェスト切り替えたデザインは、女性らしさを演出してくれます。

 

前開きですのでボタンを大きく開けて羽織のように楽しんだり、

スカート部分のボタンを開けて中をちらっとのぞかせたりしても素敵ですよね。

【ramble dance】レザーレースアップシューズ  11,880円

濃い色合いなので足元は明るいカラーでメリハリを効かせるのもポイント。

 

a piece of Library】ベイスプリングスワンピース  17,820

【dansko】クロッグ“PROFESSIONAL”  23,760円

すとんとしたシルエットのワンピースは、

程よく肌を見せることでカジュアルながらも女性らしい着こなしに。

 

襟元は緩やかなVネック。

カジュアルな印象ですがパールなどの小物を合わせると、

全体の印象がシックに変身できます。

袖はドルマンスリーブでゆったりとしていて体型カバーしながら、

おしゃれ感ある素敵な着こなしに。

 

クラッチバックを合わせて。シンプルだからこそ、小物での遊びも楽しい!

Sans Arcidet】クラッチバック 15,120

 

どちらも様々なシーンで活躍してくれそうです!

 ラフにもシックにも様々な着こなしを楽しめますので、旅行のときなど一枚あると便利ですね。

 

お気に入りのお洋服がコーディネートに加わると、

お出かけもいつも以上に楽しくなりますよね。

 

ぜひ店頭にてご覧くださいませ~

 

 

TERA

ホワイトカラー

人気のUTOのトートバッグに新色が登場しました。

カラーはホワイト。

 

【 UTOトートバッグ  S・M・L ¥12000/15000/17000+tax

*他カラーとは価格が異なります。

定番のカーキやマスタードもかっこいいですが、

これからの季節はパッとしたホワイトが目をひきます。

サイズはS・M・Lの3サイズ展開なので用途にあわせてサイズ感をお選びいただけます。

 

UTO(ユート)は、ミリタリーやヴィンテージの生地、革、金具などの素材から
インスピレーションを受け、
鞄や日用雑貨などのアイテムをハンドメイドで制作しています。

ひとつの役割のために生まれ、時を経た素材は、
存在感を増し、魅力に溢れています。
その歴史に思いを馳せながら、
「本物とは何か」を常に問いかけ、ひとつひとつ形にしています。

内ポケットもついており、細かいものの収納や小型のペットボトルくらいの幅感のものも入ります。

女性はもちろん、男性にも人気のアイテムです。

21日の父の日の贈り物にしてみるのもいいかもしれませんね。

定番のカーキ・マスタードも全サイズそろっております。

 

ステッチや金具など細かなディティールにもこだわっており、

そこに置いてあるだけで存在感があります。

 

トートバッグは何個も持っているのに、なぜか毎シーズン目がいってしまう。

定番アイテムだからこその安心感と、

持つ人やコーディネイトによって全く違う表情を見せてくれます。

私はLサイズを愛用しているのですが、1泊旅行のときにも大活躍です。

使い込んでいくうちに自分の手に馴染んでくるのもうれしいものです。

店頭でぜひお手に取ってご覧くださいませ。

AICHI

お洒落について。

超本気でお洒落をすることなんて日常にそうそうあるものじゃない。

友人の結婚式とか、式典とか、何かの発表会とか?

それ以外でって考えると本当にあまりないのだけど…

じゃ、超までいかないお洒落は出来る限り毎日していたいかなと思う。

街を歩いていても雑誌を開いてもお洒落な人達は沢山いる。

自分もそうなれるかと言ったそんなことはないと思う…。

何故なら体型も好みも違うし、自分なりのルールに納まらないだろうから。

お洒落をするってその日の気分でとか、目についたものを基本にコーディネートしていくとかは

感覚とか感性でお洒落を出来る人で、尚且つそれらが揃っている人だろうと思う。

だけど、案外お洒落は頭を使うと思われる。色使いとかバランスとか素材感とか…ね。

だから自分の中のルールを決めて選ぶと「らしさ」が出てくるのかなと。

私は小学生の時に明日着ていく洋服を用意して寝ていた。(笑)

何故なら朝のバタバタで訳わかんない格好になるのが嫌だったから。

髪の毛を結ぶのも左右の高さが違うだのってよく母とケンカした。

今思えば、いいじゃんそんなの~~って感じだけどね。

で、今の私なりのルールを考えてみた。

①  私に合う、又は綺麗に見える、又は痩せて見える、又は許せるサイズ感か。(笑)

②  心地良い素材感か。(合繊は基本買わないかな。)

③  顔色が少しでも良く見える色か。(笑)

④  ブルー系はお休み。(最近整理したらブルーばっかりだった!)

⑤  靴、バック、アクセサリー、スカーフ等の小物類はなるべく本物を。

⑥  工夫できるディティールがあるか。

⑦  モノに職人を感じられるか。(生地とか縫製とか刺繍とかに)

⑧  もうすでに持ってるアイテムも更新する。

(定番アイテムでもその時々でサイズも素材もメーカーは変化させる。今っぽい感じになるので。)

⑨  どこかに美しいと思える箇所があるか。

⑩  ときめきと挑戦。

… 

結構あった~~真剣に考えてみたらいろいろがあった!

このルールを基にどう合わせるかっていうのは挑戦と経験かもしれない。

買った時にお勧めのコーディネートを聞くのもいいかもしれない。

今までしなかったコーディネートも客観的に見てくれる第三者の意見が貴重な時もあるしね。

こんなルールの中で出会ったものには愛情が湧くもの。

だからこそこの愛情をどう着こなすかと考えるのはとても楽しいものになるはず。

素敵なブラウスを買った→ボトムは何しよう→きちんと着る?ラフに着る?

→アクセサリーは?靴は?バッグは?っていうのを繰り返していく。

ほらね…頭を使う。お洒落は努するものだと思う。

その努力が実になり、いつかさらりとしたお洒落が出来ることを期待して。

(画像は今年買ったものと買いたいもの、そしてスカートに挑戦したい!!)

yasu

大人な顔のワンピース

 

初夏の水分を含んだような空気、日差しが木々の緑を鮮やかに照らし

これからやってくる夏を感じた日曜日。

 

暑くなってくるこの季節…

涼しくておしゃれなワンピースを取り入れてみませんか?

 

新作入荷が続くstoreroomより

インディコのワンピースが入荷してまいりました!

 

襟元のフリルが印象的なワンピース。ホワイトのパンツと合わせて軽やかに。

a piece of Library】アグネスフリルワンピース  18,360

a piece of Library】マイルスデニムパンツ  14,580

 前後襟ぐりにタックを施した、ゆったりとしたシルエットは

すーっと風が通り心地良い着心地です。

 【Sans-Arcidet】BEBY BAG S  21,600円

着こなしに合わせたバックは、Sans-Arcidet(サンアルシデ) ラフィアのトートバック。

シンプルなデザインはデイリーにお使いいただけます。

  

レギンスと合わせると女性らしい着こなし。

インディコ染めの深い色合いが可愛いイメージのフリルを大人の顔にしてくれます。

 

頑張り過ぎないリラックスした感じが

私にも着れるかもと思わせてくれたワンピース。

 

インディコ染めは、着続けて洗いをかけていくことにより

単なる色落ちとは異なり、風合いが生まれ、馴染み育っていく

そんな成長過程も楽しめることは、とても素敵なことだなと思います。

 

ぜひ店頭にてご覧ください。

 

TERA

 

 

今日はすっきりしないお天気・・・。

そろそろ梅雨入りでしょうか?

 

気温が上がったり、下がったり何を着たらいいのか悩んでしまうこの季節におすすめのカーディガンが入荷しております。

 

 【a piece of Library】コットンシルクVカーデ ¥9000+tax

 Color 杢グレー/サラシ白/ピンク/コバルトブルー/すみ黒

 

この夏おすすめはTシャツとあわせたコーディネイト。

シルク混の天竺はさらさらと肌触りが良く、着ていてとても気持ちの良い素材です。

若干の光沢感があり発色も美しいです。

シンプルなVネックのデザインはコーディネイトもしやすく、

少し肌寒い日や日差しが強くなるこれからの季節に活躍してくれそうです。

べーシックなカラーからパッと華やかな色まで、カラーのバリエーションが広いので

自分に合う色を探すのも楽しみですね。

 

ワンピースの上にさらりとはおって上品に。

 

やわらかな素材感なので長袖のシャツにもすっきりとはおっていただけます。

 

ぜひ店頭でお手に取って着心地をお試しくださいませ。

 

AICHI