着こなし
ゆったりパンツで春のたくらみ。
寒い冬から春へ。空気に春の匂いが濃くなると、おしゃれをしたい気持ちが芽生えるころ。
一着のコレットワイドパンツから始まる春のおしゃれ。シンプルだからこそ着こなしは自由自在です。
新しい季節に映えるベージュ・カーキ・ブラックの着こなしをご紹介いたします。
Coordinate: tera(store room) / 170cm
全体のシルエットはゆったりしたリラックス感ある雰囲気ですが、
カジュアルコーデにも、きちんとコーデにも使えるパンツは
動きやすくて心地よさも抜群です。
【BEIGE】
【a piece of Library】フランセットボーダーT ¥7.500+tax
【a piece of Library】コレットワイドパンツ ¥13.000+tax
【a piece of Library】デイリーショルダーL ¥7.500+tax
【JAPANBLUE】16.5oz ジーンズジャケット size#38 ¥18.000+tax
【mature ha.】 BERET top gather big \9.500+tax
デニムジャケットのブルーはナチュラルカラーのベージュのパンツと相性抜群です。
ちらりと覗くボーダーが春らしいスタイル。
Yeti Crew Socks ¥1.800+tax
いつものパンツスタイルに変化をつけるなら、短めなレングスから覗くソックスをポイントに。
カラーソックスでアクセントカラーをプラスしてみるのもおすすめです。
【KHAKI】
【a piece of Library】リヨセルフランセットT ¥6.500+tax
【a piece of Library】ラグランスウェットカーデ ¥12.000+tax
【a piece of Library】コレットワイドパンツ ¥13.000+tax
【a piece of Library】デイリーショルダーS ¥5.500+tax
【R&D.M.Co-】D/G STRIPE STOLE ¥13,000+tax
オールシーズン楽しめるカーキのパンツ。
黒や白との相性がよく、シックにもラフにも決まる一本です。
色を絞って、シックな印象にまとめた着こなし。
【BLACK】
【a piece of Library】カーサブルーシャツ ¥12.000+tax
【a piece of Library】コレットワイドパンツ ¥13.000+tax
【a piece of Library】アイランドフードコート ¥25.000+tax
万能なブラックのパンツはカジュアルにもシックにも使えるので
重宝する一本です。シャツをインしてベルトで引き締めると違った印象で楽しめます。
シャツのカラーとコートのシルエットで遊びを持たせたコーデ。
ゆるやかなコートでもバランス良く着こなすことができます。
様々な着こなしに使い回せて楽ちんなパンツは何本も持ちたくなります。
ONにもOFFにも表情を変えるパンツはおすすめです。
季節の変わり目は白シャツが気になる
…
三寒四温を繰り返し、春に向かうこの時期。青空を見てはもう春だ!と思ったり
グレー色の空を眺めては春はまだまだか…と思ったり、毎年揺れる思いの2月。
でも気持ちは確実に春に向かっていて、白シャツを見ては新鮮な気持ちになる。
今日は入荷したばかりの白シャツを使ったコーディネートのご紹介です。
Coordinate: yasu(store room) / 168cm
…
この春オススメなプルミエールシャツは、控えめな光沢感のある生地で
シルエットもゆったりとした大人が着ると超素敵なアイテム。
ジャストサイズのシャツをお持ちなら、今年はこんなゆったりシルエットのシャツもおすすめです。
…
【a piece of Library】プルミエールシャツ 16,200円
【a piece of Library】マリーナロングカーデ 14,040円
【JAPAN BLUE】デニムパンツ 12.960円
【UTO】BLUE LINE CANVAS BAG M 16,740円
【Spring Court】G2 CLASSIC W キャンバススニーカー 11,880円
…
【WE SEE STARS】 真鍮のバングル 5.400円
【SIDAI DESIGNS】 ホワイトビーズの1連ネックレス 10.260円
…
一番見える襟やカフスにステッチがないので結構エレガントな雰囲気に着こなせます。
白×ゴールドの合わせで存在感のあるバングルを合わせてみました。
カジュアルな私にゴールドバングルはどうかな…と思いきや、浅黒い肌に結構馴染んでいる、これいいかもです。
…
…
プ
プルオーバータイプのマリンコートシャツは、気取らないコーディネートのしやすさが何度でも着たくなるデザイン。
カジュアルな印象ですがドレス感もあって、合せるもので随分と印象も変わってきます。
今回はカジュアルに裏毛のカーディガン、スニーカー、カーキのボトムで合わせてみましたが
ドレスっぽく着るなら上質なスカーフや革靴、革のバッグ等を合わせても素敵ですね。
…
【a piece of Library】マリンコートシャツ 14,040円
【a piece of Library】ラグランスウェットカーデ 12,960円
【a piece of Library】モールスキンキュロット 17,280円
【Spring Court】G2 CLASSIC W キャンバススニーカー 11,880円
…
…
【SIDAI DESIGNS】 ゴールド×WHのブレスレット 9.180円
【WE SEE STARS】 真鍮のチェーンブレスレット 4.860円
…
…
…
そして、ふっくらとしたシルエットが可愛らしいローレンスブラウスもこの春着たいアイテムです。
トップスのシルエットとは対照的にボトムをすっきりさせると合わせやすいようです。
白×ゴールドの組み合わせでアクセサリーを選んでみました。
…
【a piece of Library】ローレンスブラウス 14,580円
【JAPAN BLUE】デニムパンツ 12.960円
【R&D.M.Co-】LLOYD MARCHE BAG/LARGE 24,840円
【Spring Court】G2 CLASSIC W キャンバススニーカー 11,880円
…
…
【SIDAI DESIGNS】 WH×ゴールドのブレスレット 9.180円
【WE SEE STARS】 真鍮のチェーンブレスレット 4.860円
【SIDAI DESIGNS】 タッセルロングネックレス 14.040円
…
前身頃に切り替えや釦等もないのでアクセサリーが見栄えするブラウスとも言えます。
是非、いろいろな長さの、質感の、色のアクセサリーを試してみてくださいませ。
引き出しに眠っていたあのネックレスの出番かもしれませんよ。
…
春は白シャツが気になります。
そして白を着ると緊張感もあったり、新鮮な気持ちにもなります。
白シャツ…あなどれません。
…
…
yasu
ストライプのフリルシャツ
まだまだ寒いのですが気分は春。
店頭も白いシャツや新作も続々と入荷しており毎日ワクワクしております。
本日は好評頂いていたアグネスフリルシャツと同型でブルーストライプフリルシャツの着こなしの紹介を致します。
Coordinate: DECO(store room) / 159cm
左 【太いストライプ】 右 【細いストライプ】
太いストライプ
【a piece of Library】アグネスフリルブルーシャツ ¥14000+tax
【a piece of Library】ファクトリーグランコート ¥32000+tax
【a piece of Library】プルミエールブルースカート ¥17000+tax
【mature ha.】 リネンベレー帽 ¥9000+tax(2月下旬入荷予定)
【Dove&Olive】斜め掛け ショルダーBAG ¥37600+tax
デニムは勿論、太めのストライプはベージュカラーの下に着るとパッと華やかな印象に。
首元と袖口には同じ素材のフリルがありアクセサリー分の効果があります。
【a piece of Library】アグネスフリルブルーシャツ ¥14000+tax
【a piece of Library】ヌーベルフレンチワンピース ¥17000+tax
【ramble dance】レザーレースアップシューズ ¥11000+tax
細いストライプ シンプルな物と合わせても華やかな印象になります。
まだ寒いこの季節はクルーネックのニットから覗かせて。
「フリルは可愛すぎて、抵抗が・・・」というお客様の声を聞くことがあります。
今回ご紹介したブラウスは、可愛らしいデザインですが、生地は爽やかなストライプリネンを
使用しているので、あまくなり過ぎずに挑戦して頂きやすいアイテムです。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
DECO
シャツワンピースの着こなし
久しぶりの雨でお店の前に積もった雪も少なくなりました。
雪の白さはキリッとして気持ちがよいのですが、先週のような降りかたは
もうありませんように。
店頭にはすこしづつ、春物が入荷してきております。
今日は新作ワンピースの着こなしをご紹介いたします。
Coordinate: AICHI(store room) / 165cm
【a piece of Library】エリオットシャツワンピース ¥19,000+tax
【 JAPAN BLUE】デニムパンツ ¥12,000+tax
【UTO】BLUE LINE CANVAS BAG M ¥15,500+tax
ストレッチ素材の張りのある生地を使用したワンピース。
デニムのパンツに合わせるだけのシンプルな着こなしですが、はっきりとしたストライプは縦のラインを
強調してくれ、全体の印象をすっきりと見せてくます。
丈の長さは私の身長で膝丈くらい。私はパンツと合わせていますが、タイツやレギンスと合わせて
1枚でさらりと着ていただくのもかわいいです。
7分の袖はふんわりとした膨らみがポイントです。
張りのある生地なので襟の立ち上がりもきれいです。
【a piece of Library】シャブリエニットロングカーデ ¥19,000+tax
【a piece of Library】エリオットシャツワンピース ¥19,000+tax
【 JAPAN BLUE】デニムパンツ ¥12,000+tax
まだまだ寒いこの季節はニットローブを羽織って。
明るいグレーを選ぶと、ニットコーディネイトの印象も春らしさがプラスされます。
【a piece of Library】7分袖T ¥6,000+tax
【a piece of Library】モールスキンキュロット ¥16,000+tax
【a piece of Library】エリオットシャツワンピース ¥19,000+tax
前釦なので、コートのように羽織りとしても使えます。
さわやかなホワイトのカットソーに合わせると、ぐっと春らしくなります。
ボリューム感のあるキュロットも明るめのカーキをあわせれば、軽い印象に。
シャツワンピースは着かたによっていろんな表情を見せてくれます。
「あのカットソーと重ねたり」「合わせるパンツは白もかわいいな・・・・。」
着こなしを考えるのが楽しいアイテムです。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
AICHI
挑戦してみたいワントーンスタイル。
ワントーンで揃えてみるとベーシックでありながら新鮮なスタイルが楽しめます。
今回はホワイト、ブラックをベースにしたワントーンコーディネートを
ご紹介いたします。
Coordinate: tera(store room) / 170cm
・・WHITE・・
【a piece of Library】シャブリエニットロングカーデ ¥19,000+tax
【Charpentier de Vaisseau】ボーダーニット/WH×NV/size1¥22.000+tax
パンツ 私物
ホワイト系のワントーンは夏をイメージされると思いますが…
冬に着るホワイトは真っ白ではなく温かみのベージュベースでコーディネート。
真っ白ではなく淡いベージュやアイボリー系を組み合わせて
柔らかいコーデに仕上げれば冬でも馴染む着こなしが楽しめます。
・・BLACK・・
【a piece of Library】マリアーノニットV ¥12,000+tax
【a piece of Library】ロイヤルレースブラウス ¥15,000+tax
【a piece of Library】グランデールキュロット ¥16,000+tax
【dansko】 靴 \22,000+tax
靴下 私物
ブラックのワントーンコーデは重たくなりそうですが、コーデの中心にアクセントで
白シャツとバックを持ってきてみるとバランス良く着こなせます。
足元でちょっと個性を出して、靴下を赤にして遊びを効かせたり…
シンプルなブラックは小物で差をつけるのがポイントです。
ワントーンコーディネートはちょっぴりハードルが高そうなイメージを持たれがちですが、
いろいろ組み合わせてバッグはこっちのほうがいいかな?ポイントで差し色として使ってみようかな?と
試行錯誤しているうちにいいバランスが見えてくると思います。
みなさんのこだわりのワントーンコーデ、ぜひ挑戦してみてくださいね。